習慣化していることが慣れて来て軌道に乗り出したら一度その習慣を見直したら良いと思う。
たとえばダイエットのために決めている食事メニューや食べる量などだ。
色々試行錯誤して順調にダイエット出来ている時分に一度見直しを掛けてみる。
と言うのは慣れが高じて徐々に習慣化が崩れて来ることが多いからだ。
得てして運動しているからもうちょっと食べて大丈夫など妥協が生じる。
全てがいけないとは言わないが、早めに手を打たねば気付けば今までの苦労が水の泡になりかねない。
人は自分に甘いものだと思う。
その特徴を十分理解して定期的に行動や習慣を見直す癖を付けておくことが目標を達成する要諦じゃないだろうか。
コメントを残す