これもマイルールと言うか僕が心に留めていることだが、特定の人に思い入れを強くしないと言うことだ。
幸運にして僕の友人は人格円満で能力に恵まれた非常に魅力的な人物が多い。
そう言う人がいるとついつい身贔屓が高じて必要以上に入れ込んでしまうことが僕の場合よくあった。
これは僕の悪い癖でそうなってしまうとその人物に対する正確な判断ができなくなってしまう。
典型的な結婚詐欺に陥る被害者のパターンかも知れない。
人格から何から何までパーフェクトな人物なんていないのである。
みんなどこかに欠陥を持っている。
欠陥だらけの自分のコンプレックスの裏返しと言うか憧れなのかも知れない。
と言う訳だから何かの機会で欠点が見えた時の落胆は非常に大きい。
これはいびつな物の見方である。
何事にも思い込みを強め過ぎるのは良くない。
傍から見たら気持ち悪いしね。
常に一歩引いた場所から判断する。
このスタンスはこれからも固持して行きたい。
コメントを残す