レゾナンスリーディングは鋭意継続しています。
新しく始めた手法や技術などはある程度マスターするまで時間がかかるものだと思います。
始めた当初から途中まではなかなか上手く行かないものではないでしょうか?
しかしこの時点で我々は自分には合わないとか、効果がよくわからない、果てはこの理論自体が間違ってるとか出来ない理由を正当化しようとしてしまいがちです。
元々馴染みのないものなので、それを習慣化して理解出来るようになるには一定の時間が必要だと思います。
それを例えば本を読んですぐ出来るとか、例えキャッチフレーズでそう謳われていようともそれはセールスコピーだと思う方が良いのかも知れません。
そもそもある事をやって見ようと価値を見出したのは他ならぬ自分な訳で、上手く行かないからと投げ出すのは自分の考えを否定することにもなりかねません。
最初は上手く行かないのは当たり前と割り切って色々程度試して見るのが良いと思います。
コメントを残す