新しいことを試している時それがなかなか習慣化しない。
既に手掛けているのに、ともすれば中断しそうになる、何故か?
その結果に対して果たして上手く出来るだろうか?との確信が持てない時に得てしてこう言う気持ちが起こるのかも知れない。
現在試している新しい読書法レゾナンスリーディングがまさにそんな状態だ。
手順に従って実際出来ているが効果が確認出来ないでいる。
果たしてこれで良いんだろうか?もしかしたら間違ったことをしているのではないだろうか?
そんな考えが頭を占領するとモチベーションが下がり、継続が億劫になりがちとなる。
しかしここはその気持ちを抑えて継続することが大切になってくるのだろう。
続けることで今まで見えなかったものが見えてくることもあるからだ。
何事も最初はしんどいものだ。
そうした気持ちにめげずに継続していきたい。
コメントを残す