目的達成のため日々のルーティン継続が崩れた時、気持ちを切り替えて出来るだけ早い時期に復帰すべきだと言うことを前回書いてみた。
そんなことにならないように日々の生活の中で中断せざるを得ないような行為は控えるべきだと思う。
前回はこちら
allseasonski.com/archives/1751
僕の場合考えられるのは風邪などの体調不良、飲み過ぎによる二日酔いなどだろうか。
実はこれを書いている現在も二日酔いの余韻に浸っている。
昨日BBQで調子に乗って飲み過ぎてしまったのだ。
何とかノルマは実行したのだが、こういう時のブログアップは本当にしんどい。
ま、自業自得なのですが・・・
以前TVで俳優の杉良太郎さんが公演の間は酒も飲まず夜更かしもせず体調管理には細心の注意を払っている。と話していたのを見たことがある。
少しでも体調が思わしくなかったら自分の芝居に悪影響が出るし何よりも楽しみにしてくれるお客さんをガッカリさせることになるからだと言っておられた。
大したプロ根性である。
僕はそこまでストイックになり切れていないが、こうして当初決めたことをやり遂げようとするなら杉良の100分の1でも見習うべきだなと反省している。
と言うことで翌日にダメージが残るような飲み方は止めましょう!と自分に言い聞かせて筆を置きたいと思う。
コメントを残す