ネタがどうしても思い浮かばない時、そんな時は出るまで待つのだがそれでも出ない時はどうするか。
無理矢理にでも捻り出すことが有効な時もある。
それは非現実的なほど突拍子もないことの方が良い。
色々と考えを巡らせるのが良い場合もある。
考えてそれでも出て来なければ諦めてちょっと手放してみる。
するとヒョッコリ書きたいことが脳裏に浮かぶことが往々にして見つかる場合が多い。
こうした作業は自分の頭や心の中を整理し心の安定にもつながるので、ただブログを書くと言う目的だけでなくセルフセラピーの面からも有効ではないかとも思う。
勿論文章を書くことに慣れ親しむと言うことは当然である。
コメントを残す