いつも目覚めればブログに何を書こうか?と考えている。
以前と比べると物事に対する関心も高まって来たようには思える。
しかし長いスパンで考えると好不調の波が押し寄せることは否めない。
これは仕方のないことだろう。
問題は不調の時にダメだと諦めないことだと思う。
そうした時でも何かしら書くことはあるのではないか?と思う。
つまり日々の生活の中で心に引っかかることや疑問に思うことがない人はいないからだ。
物事を眺める時おかしいなと心に引っかかる時はチャンスだ。
すかさずメモに残しておく。
すぐに具体化できなくても良い。
いずれ形になる時は必ずやって来る。
また自分ではつまらないと思うものが予想外に大化けすることもある。
これがブログの面白いところかも知れない。
とにかく日常で疑問に思うことや心に引っかかることにアンテナを張っておく。
そうすればブログネタが無くて書くことがないと言う事態は起こらないと思う。
コメントを残す