遅くなった会社帰り。
余りにお腹が減ったので気になっていたお店に飛び込んでみた。ブログネタも欲しかったし。
それがこちら「オムライス&cafe STYLE」オムライスのお店だ。僕はオムライスが好きなのでちょっと気になっていたのだ。
早速紹介しよう。

暗がりの中にポツンと明かりを灯して今晩も営業。ラストオーダーは22時半まで。23時まで営業してます。

そそるメニュー。ど・れ・に・し・よ・う・か・っ・な~?

店内。カウンターとボックスで10人くらいのキャパ。店主は気軽に写真撮影を許可してくださいました。

オムライスメニューは色々と豊富。ふわとろがセールスポイントみたい。

ケンコバが取材に来てたみたいです。迷った結果おすすめの「ベーコンとトマトクリームソースのふわとろオムライス」780円也に決めました。

ジャジャーン!やってきましたベーコンとトマトクリームソースのふわとろオムライス
更にアップで。フワトロのオム部分(って言うんだろ?オム・ライスなんだから笑)が溜まりません。

広告に偽りなし!たしかにフワトロで美味しかった!フワトロ感とバターライスの味を楽しむならもうちょっとあっさりしたソースのメニューを選んでも良いかな。
感想
宣伝に違わずフワトロオムライスでした。
ライスはちょっと柔らかめだったので僕としたらもう少しパラッとした食感なら良かったかな。これは好みの問題。
尚、こちらは新大阪駅より徒歩10数分の辺鄙な場所にお店を構えている。
道を挟んで斜め向かいに淀川消防署があるので多分隊員が食べにくるんだろう。だから営業時間も遅く設定しているのだと思う。
予想以上に美味かったのでまたリピートしたいお店でした。
でもなぜそんな辺鄙なところに居たかって?
それは内緒です(笑)
お店の情報はこちら
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27085228/
コメントを残す