不思議なことにブログを書く頻度を上げてから気持ちが穏やかになって来たように感じる。
日中は業務によってかなりストレスフルな状態なのだが、そんな中本来は休みたい通勤時間や休憩時間などを利用してブログを仕上げるので、疲れが取れず却ってストレスが溜まるか?と危惧したが、実際やってみると真逆の結果だ。
確かに内容や構成を考えてブログの投稿文を組み立てるのは頭を使い、その意味での疲れはある。
しかし、いつも退社時に感じてた頭の芯がボヤけたヤル気が無くなる疲れは感じなくなった。
ブログを書くことで心の中に抱えている言葉にならなかった気持ちが整理され精神的に落ち着くのではないか?と思う。
かつて書くことは本来の自分を探ることと聞いたような気がする。
書いて気持ちが落ち着いたからそう思うのかも知れないが…
ともあれ書くことによって精神的に安定を得られるならストレスの多い現代においてブログはうってつけのツールだと思う。
これからも書いて書きまくっていきたい。
コメントを残す