ブログの投稿数も400件を越え、ここ最近の変化はどうしてそんなに書けるんですか?との質問を受けるようになったことだ。
うがった見方をすれば、それだけマークされるようになって来たと言うことだろう。
まぁ、何にせよ有難いことだ。
僕自身と言えばそんな大したことを書いているつもりは全くなく、むしろ読書の役に立つ情報を発信すると言いながら大してそれも出来ず少し申し訳ない気持ちがある。
何故1日に複数投稿してそして毎日書けるのか?
ひとつには大したことを書こうと思わないことだと思う。
頭に浮かんだことをとにかく書き出すこと、企まないことだ。
もうひとつは頭の中で視点を変えてみると言うことだ。
言葉で表すのはなかなか難しいのだが、雑然と存在する思考を違う角度から見る感覚だろうか。
すると今まで気付かなかった思考なり視点がひょっと現れることがあるので、すかさずそれを捉えることだと思う。
だからメモは必須アイテムとなってくる。
こうして日々頭の中を巡回しながらネタを拾っている。
コメントを残す