1日4投稿しているがネタ探しに躍起になっていることは以前書いた。
今は4つ投稿し、原稿は5つ書いている。
このペースが限界かな?と思ったこともあったが、これは大きな間違いだろう。
結局言い訳をしているだけなのだ。
ネタ切れが怖いから出し惜しみしているだけだ。
しかし逆説的に考えれば思いついたネタはどんどん形にしてアウトプットして行った方が良いのではないか?と言うことだ。
ネタ切れを起こしそうだが実は逆で、それ以上に脳の活動が高まりネタをキャッチする能力が高まるのではないか?と思っている。
人間追い込まれれば追い込まれるほど持っている潜在能力を発揮するのだ。
これは非常に良い機会だと思う。
1日5つ書くとかケチなことは言わずに7つでも10個でもアイデアが枯渇するまでどんどん書いて書きまくってみようと思う。
絶対ネタ切れは起こさないと確信している。
勿論良いことを書こうとかスケベ心は無しにするのは言うまでもない。
玉石糞混合でこれからも垂れ流して行きたい。
コメントを残す