一夜明け新年2日目。
市街の金剛峯寺などにお参りに行くことにした。
早速紹介しよう。

宿泊した宿坊。小学生の林間学校で宿泊したところだ。朝のお勤めにも参加した。

市街に出ると閑散としている。

金剛峯寺にやってきた。

こちらも観光客や参拝客はまばら。

石川五右衛門が登ったと言われる鐘楼。本当に人が少ない。
感想
正月三が日の高野山はある意味穴場だと思う。
落ち着いて新年のお参りをしたい人にはお勧めだ。特急を遣えば難波から2時間ほどでやって来れる。
人ごみの中でお参りするのを避けたいなら高野山だ。
ただし仏式であることをお忘れなく。
コメントを残す