ブログを書いて行く中で写真はいくらあっても困らない。
ブログ冒頭のカバー写真、文中の写真、旅行記やお店の紹介、商品レビューなどブログに書く内容と一致する写真がどうしても必要になって来る。
だから写真はこまめに取って置こう。
旅行や外出先のちょっとした風景、お店で食べた料理、自分の趣味やお気に入りのグッズやアイテム、競技に使用するマテリアル類。挙げだしたらキリがないけど…
無料で使えるフリー写真もあるが自分が書いたブログにぴったりマッチするのはやはり自分が撮った写真に勝るものはない。
僕の体験を言えば、こんなことを書くのはやはりもっと写真を撮っていれば良かったと今になって後悔するからだ。
例を挙げると、スキー関係の投稿。
今まで使用して来たスキーやウェア、ブーツなどを記事にして来たがそれらの写真が殆どない。
技術論なども書いているが自分の滑りを撮った写真も殆どない。
あれば説得力も増すしブログも華やいで見栄えがするのだが…
後悔しても今となってはどうすることも出来ない。
これからブログを本格的に書こうと思う人はブログが軌道に乗るに連れて写真の重要性を認識すると思うので今から撮り溜めしておいて損はないと思う。
コメントを残す