4月16日からダイエットを開始して約半月経ちましたが、その経過を振り返ってみたいと思います。
測定日数
15日間
体重
82㎏→81.6㎏(-0.6㎏)
運動
ランニング10回、走行距離38㎞
筋トレ(腕立、腹筋、背筋10回×2セット、スクワット20回×2セット)4回
食事
平均摂取カロリー1,791kcal
所感
ランニングは実に4か月ぶりに再開し、初日は走ってる間にふとももが吊りそうになり情けなかったが、ようやくこの距離(4㎞)であればそんなに無理なく走破できるようになった。回数もよくこなしたと思う。
筋トレも行うことで身体の絞り込みと筋肉量を増やす事で脂肪燃焼効果増大の期待そして趣味のスキーのために筋力アップを行っているがこの回数では目立った変化は起こっていない。
但したった4回であるが、運動そのものは開始当初よりスムーズに出来ているので、今後もしばらくは(2カ月間)は無理のないこのペースで継続していくつもりだ。
食事については全体的に量を減らし、基本1,500キロカロリー内に収めるよう心掛けているが、週末の飲酒により若干オーバーしている。飲酒量も見直していきたい。
またレコーディングダイエットを再開することで経過を確認しやすくなったので、これも引き続き面倒だが継続していきたい。
平日は基本外食(コンビニ)となるので食べるものに注意し、またバランスを心掛けるようにしたい。
自分は何のためにダイエットするのか?その意味を事ある毎に振り返るようにしたい。
次月目標
体重:77kg
ランニング:走行距離120㎞
筋トレ:12回/月
平均摂取カロリー:1500kcal
コメントを残す