前回はこちら↓↓↓↓
https://allseasonski.com/archives/530
今回はアンコールワットのあるシェムリアップ市や周辺の町の様子をご紹介したい。
シェムリアップ市はアンコールワットを抱えプノンペンに次ぐ大都市で観光都市だが、我々日本人の目から見ると発展途上国特有の貧しい街に思える。

シェムリアップ市中心街。ここはまだ綺麗。

オールドマーケット。肉や野菜、魚なんでも売っている。全部混じりあってスゴイ臭いだ。

旧市街の飲食店。白人の方もチラホラ。

大都市シェムリアップを離れると雰囲気は大体こんな感じ。

全然スマートじゃないぞ!(笑)それよりこんなに埃っぽい中で精密機器は大丈夫なのか?

田舎の人々の暮らしはなかなか厳しいのだそうだ・・・
感想
道路はどこかしこも埃まみれで道路脇にはペットボトルの残骸が散乱している。こういう所を見ると日本の公共サービスの有難さを思い知ることとなる。ゴミがないだけでも美しい街になると思うんだけどな・・・
貧しいながらも町の人々は明るく発展途上国特有の力強さも同時に感じました。
次こそは夜明けのアンコールワットをご紹介します(笑)
[…] https://allseasonski.com/archives/539 […]