24時間リレーマラソンが終了して6時間後、天王寺区上本町で慰労会が開かれた。
24時間リレーマラソンの投稿はこちら
https://allseasonski.com/archives/5855
上本町界隈はかつてボクシングジムに通っていた時に練習後よく飲み歩いていた場所なので馴染みがある。
今回はぢどり料理の数々をリーズナブルな値段で提供するぢどり亭、チェーン店だがお気に入りのお店でもある。
しかも3時間飲み放題付きでお値段も3,600円と言うお値打ちパックだった。
場所柄懐かしさも感じながら行ってきたお店のレポートをしたい。

▲近鉄奈良線「上本町駅」を降りると懐かしの「ハイハイタウン」の地下入り口が。
こちらリーズナブルな居酒屋が立ち並ぶおっさんの聖地である。追ってまたレポートしたい。

▲地上に出てぢどり亭を目指す。しかし出鼻を挫く失敗が・・・
詳細は後ほど(笑)

▲入り口。宮崎かと思っていたが薩摩郷土料理らしい。いずれにせよ九州料理は魅力的だね。

▲店内。こちら割と大規模な店舗で、これは奥の座敷だがテーブル升席も7-8基存在する。堀コタツなのが良いね。

▲トップバッターはモモたたき。翌日もお休みだったのでニンニクを付けて頂きます。

▲ぢどり亭名物 名物きゅうり漬け。これ簡単だけど美味い!ビールが進みます。
今度作ったものをアップしてみたい。

▲チキン南蛮。これも定番。

▲独特のタルタルソースが堪らない。

▲名物もも炭火焼き。網焼きで仕上げるこれも定番の人気メニューだ。

▲柚子胡椒をつけて頂きます。

▲せせり身焼き。これだけ醤油ダレ味。プリプリで美味い。

▲ビールも進む。飲み放題なので体調以外は心配なし。お味はどうだ?

▲うんメェ~に決まっとろうが。
感想
ぢどり亭は好きでかつてはよく行ったお店なのだが、2-3人で行くとアラカルトとなってしまい、これはこれで結構お値段が張るので最近は足が遠のいていた。
今回は10数人の集まりだったのでこうした宴会パックが利用出来たのだろう。
普段アラカルトでオーダーする人気メニューが中心で飲み放題、しかも3時間でゆったりとしていてお値段もリーズナブル、言うことなしだった。
僕はと言えば24時間リレーマラソンの疲れで時間の三分の一は寝てしまったのが心残りではあるが・・・
余談だがこちら同じビルのお隣に同じような鳥専門店があるので間違わないように注意が必要だ。
迂闊にも6時から予約してる〇〇ですが~とやってしまった・・・
親切にも「またお待ちしています~」とにこやかに対応くださった店員さんが好印象だったので、こちらにも伺い、またリポートしてみたい。

▲間違って入ったお店。
お店の詳細はこちら
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27092630/
コメントを残す