大阪市のマンハッタン大正区と言えば、沖縄からの移住者が多い地域で当然の事ながら数多くの沖縄料理のお店が存在します。
以前にも一度大正の沖縄料理店をリポートしました。
その時のお店 琉希の投稿はこちら
https://allseasonski.com/archives/4468
今回はまた違う沖縄料理のお店に行って来ましたのでリポートしたいと思います。

▲お店はJR大正駅を降りてすぐ。京セラドームからも近く、野球やコンサート帰りにもおすすめだと思います。

▲改札を出てすぐにあるバス停後ろの路地を歩いて程なく・・・

▲賑やかしい電飾なのですぐに分かると思います。

▲こちらの名物「もずくの天ぷら」。サクッとした食感ともずくの塩味が絶妙にマッチしてお酒が進みます。

▲よく煮込まれたラフテー。もう少し器の配色を考えればもっと映えるのに・・・
味は絶品なのに飾り気なく惜しい!
感想
こちらは調理場をグルッと取り囲んだカウンター席約10席と、10数人が入れる座敷のレイアウトで琉希よりもゆったりと過ごせると思います(写真を撮り忘れて恐縮ですが)。
出てくる料理もよく知られるオーソドックスな沖縄料理で、それに伴って店内も飾り気がなく庶民的な雰囲気です。
例えるなら沖縄の家庭で味わう家庭料理と言う雰囲気でしょう。
もう少し店内も料理も飾り気があればもっと映えるのでは?と思うところは個人の好みでしょう。
料理もさることながらお値段もリーズナブルなので、豊富な泡盛のラインナップと共に安心して楽しめると思います。
お店の詳しい情報はこちら
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27017698/
コメントを残す