珍しくお知らせです。
このブログを始めて3年、ようやくと言うか遅まきながらFacebookに「思考の垂れ流し」のページを開設いたしました。
今後ブログはこのページを中心にアップしていこうと考えております。
頭に思い浮かんだ事をなるべくそのまま形にすると言うコンセプトで始めたこのブログですが、そうした僕の頭の中で思い浮かんだこと、趣味のスキーに関すること、街中やスキー場で訪れたお店のこと、かつてやっていたボクシング体験談やボクシングについて思うこと、なぜか昔から心惹かれる前方後円墳のことなど僕の頭の中と同じく雑多なコンテンツとなってます。
おかげ様で面白いと気に入ってくれる方もおり、有難いことにユーザーも増え続けております。
ゆえにこれからもっと充実させて皆さまに楽しんで頂こうとFacebookページを開設しました。
投稿数もようやく1000記事となり、当初始めた頃に較べると手前味噌で恐縮ですが、随分読みやすく内容も充実してきたと思います(笑)。
今後もスキー関係を中心に興味があることや思い付いたことなどを形にしていきますので、どうか楽しみにしておいてください。
イラストは耳から入った情報を出来るだけ脚色せず、真実の体験だけをお伝えしたいと言う意味で名付けた思考の垂れ流しをイメージしたものです。
プロにお願いしても良かったのですが、自分で描いた方がヘタクソでも思いが伝わるだろうと思い自作しました。
したがって鉛筆描きで線も敢えて粗いままとしました。
ではこれからも末永く我が分身の「思考の垂れ流し」をよろしくお願い致します。
Facebookページ「思考の垂れ流し」はコチラをクリックしてください。
https://www.facebook.com/tarenagashi/
コメントを残す