久々に会う友人と会う事になり、JR堺市駅近辺で飲む事になりました。
堺は僕の住む地域で最大の街ですが、JR堺市駅は少々不案内な土地でもありました。
友人の紹介で駅近辺に面白そうなバルがありましたので入ってみる事にしました。
豚肉に特化しているようで、なかなか面白そうなお店でしたのでこちらでも紹介します。

JR堺市駅東口から徒歩すぐの場所にお店はありました。

店内の様子はさすがに撮れませんでしたが、この日は日曜日の夕方でしたが盛況な様子でした。

ずらりワイングラスがぶら下がっています。
肉に合うワインのラインナップも豊富な様です。

肉食女子を前面にアピール。心なしか女性客が多かったような気がしました。

おススメの看板メニュー「ベジ豚串巻き」をオーダー。
店員のお姉さん満面の笑みで準備してくれました。
明るくかわいい店員のお姉さん、ブログ顔出し快くOKして下さいました。

お鍋に串を差してお水を投入。
ここから蒸し上げていく訳ですが・・・

水差しがブタさんになっています(笑)

10分程経つと程よく蒸し上がりました。

野菜や魚介に豚肉が巻きつけられています。
出来上がりも綺麗。

全体的に蒸し料理のラインナップが多い感じです。

豚肉にガーリックがベストマッチです。

これは魚介のアヒージョですが、ここにも色鮮やかな野菜がふんだんに取り入れられていました。

バーニャカウダーです。野菜を食べるのが楽しみになりますね。
感想
詳しいお店の事情は店内が忙しそうだったので聞けませんでしたが、お店の名前にもあるように養豚直営なのでしょう。
豚肉をアレンジした料理が並んでいました。
ベジ豚串巻きはお店の看板メニューなのでしょう。
仕込みから仕上がりまでストーリー化されているようでプロセスを眺めているのも楽しい雰囲気です。
蒸し料理なので、適度に脂分も落とされヘルシーな仕上がりとなっていて、メニューに肉女子を前面にアピールしているのもなるほどと思いました。
他の写真にも挙げた様に、豚肉に色とりどりの野菜を取り入れて色合いも鮮やかな女子受けする料理が多いように思います。
蒸したりして適度に脂分を取り除いた調理方法を取っているので女性に受けるんじゃないかと思いました。
豚肉を中心に程よく色とりどりの野菜を取り交ぜ、ヘルシーに敏感な肉食系女子も大満足なお店だと思います。
店内も明るく入りやすいのでおススメします。
お店の詳細はこちら
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27098246/
コメントを残す