自宅の近所なのですが、買い物などでクルマを走らせる時に信号待ちでふと気になったお店に寄ってみました。
大阪府泉大津市の南海本線泉大津駅駅から南へ数分、旧国道沿いにあるお店です。
Uli Uli Dining×Barと言う名前のバーです。
ウリウリと読むのでしょうか?ウリウリとは何でしょう??

旧国道26号線沿いにお店は存在します。この辺りは以前から飲食店があったように記憶しますが、ついついスルーしていたのですが、窓から店内の様子が伺えるので行ってみようと言う気持ちになったのです。
写真では分かりにくいですが、「ULI ULI DINING×BAR(ウリウリダイニングバー)」と言うらしいです。

店内はカウンター数席、真ん中に大きなダイニングテーブルとボックス席数席となっていますが、他のお客さんがおられたので撮影は控えました。
僕たちが座ったカウンター席のみ。
店内は明るくも落ち着いた雰囲気にまとめられていました。

壁には海をイメージする装飾がさりげなくアピールしている様子です。
ウリウリもサーフィン用語か何かなのでしょうか?僕は知らないんですが・・・

メニューです。
特に奇をてらった物はなく、至ってスタンダードなラインナップ。

とりあえずビールを頼んでみました。

たこわさ、カニみそ、梅クラゲの珍味三種盛り。

カプレーゼ。
トマトの酸味とモッツァレラチーズのまろやかさが絶妙でした。

ガーリックシュリンプとレンコンチップス。
海老の香ばしさに更にガーリック風味がマッチした一品。

スティックギョウザ。
これが美味かった。柚子胡椒との相性が抜群、ビールが進みます。
二人で食べれるように柚子胡椒をお皿の対角に二つ置く心配り・・・

泉州名物水ナスの浅漬け。

噛めば口の中にみずみずしさが広がるのが堪らない。
感想
メニューには手の込んだ物はないとは言え、どれもリーズナブルで美味しく、また店内もオーナーが海が好きなのでしょうか、海のイメージで統一されているようで、なかなか居心地の良い空間でした。
オープンしてまだ日が浅いと思うのですが、既に常連と思しきお客さんも居る様子で、非常にリラックスしたムードが漂っていました。
ネットで調べるとまだお店の情報は少ないようです。
ウリウリの名前の由来も聞きそびれてしまいました(笑)
お近くにお住いの方はくつろぎの隠れ家的に通われてみてはいかがでしょうか。
僕もまた訪れて名前の由来を聞くために訪れてみたいと思います。
コメントを残す