自宅の近所をクルマで通る時に以前から気になるラーメン屋さんがあります。
「がちんこらーめん道」
20年くらいまえアイドルグループTOKIOがやっていた人気番組の一コーナーでこの名前の企画がありました。
今は亡きラーメンの鬼 佐野実さんを師匠として一癖もふた癖もある志願者が地獄の修行を乗り越え、最終的に佐野氏が認めた者が開業できる、そんな企画でした。
番組では佐野氏と志願者たちの壮絶なバトル、汗や涙、そんな情景をハラハラしながら見ていた記憶があります。
強烈な印象を僕の記憶に残したその企画名を冠したラーメン屋さんが近所にある・・・
ずっと気になっていました。
その番組に出た人なんだろうか?
事実を確認すべく重い腰をようやく上げて訪れてきました。

国道26号線、「池上曽根遺跡」の交差点を海側に曲がった幹線道路沿いのマンションの1階にそのお店はあります。

信楽焼きのタヌキが良い味を醸し出していますね。
パッと見ラーメン屋さんでなく、居酒屋のような外観です。
(内部もそんな感じ)

オススメは何かよく分かりませんでしたが、そう言えばその番組で味噌ラーメンで勝負した奴がいたな、との安易な理由で「コク味噌らぁめん」をオーダーしてみました。


コク味噌らぁめん
白味噌仕立のスープと若干縮れた中太麺の組み合わせとなっています。

白味噌仕立だけあり甘さとアッサリした感じですが、コク味噌と言うだけありコクも感じる不思議なスープでした。
コクを醸し出しながらもしつこくないので年配者でも余裕で頂けるものに仕上がっています。

大き目のキャベツが入っていました。
野菜不足を心配する者にとっては嬉しい組合せですね。
感想
店主と思しき方があれこれ気を遣ってくれてお店の雰囲気は良いと感じました。
この方に事実を確認したかったのですが、タイミング悪く厨房に戻ってしまわれたので、精算の時に若いお兄ちゃんに
「このお店って昔TOKIOの番組に出てた人が開業したの?」
と尋ねてみますと大人し目の彼が言うには
「僕、最近入ったのでよく知らないんです」
あっそ・・・
ジェネレーションギャップを感じたおじさんはそそくさとお店を後にしたのでした。
ラーメンは美味かったです。
お店の詳細はこちら
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27074456/
コメントを残す