何か新たなことを始める時は果たして出来るだろうか?と不安になることは自然な反応だと思う。
また自分が取った行動が正しいかどうか?と自問するのも同様だ。
しかし最終的にはその判断の責任は自分が背負わないといけない。
他人に合わせて生きてきた人にはなかなかそれが分からないものだ。
人から指摘されると気持ちが揺らいでしまう。
自分がどう考えて最終的に決めたのか、そこを明確にしておくと人から何を言われても自信が揺らぐことはないだろう。
他人は他人の言動を無意識に批判(指摘)するものだ。
それを親切心にすり替えて自分の意見を押し通そうとする困った人もいる。
顔では有難うとにっこりしながら「余計な御世話だ」と心の中で言おう。
所詮他人は他人。
自分が決めたことは自信を持って突き進もう。
コメントを残す