タイトル通りなのだが、毎日ブログを4本書いて投稿している。
それをfacebookの自分のページなどに貼り付けてシェアしているのだが、冷静に振り返ってみると大したことも書いていないし、人によっては「またか」とうんざり思われている人もいるのだろう。
しかしいつもは他人の視線が気になる自分なのに、このことについては全く気にならない(と書いてる時点で気にしてるやんと言う意地の悪い突っ込みはなしで)
正直他人の評価などどうでも良い。書きたいから書いて沢山投稿したいから投稿してるだけである。
昨日他人のブログを拝見していたら、書くことが思い浮かばないと言うのは他人の目を意識して自分に制限を掛けていると言う内容が書かれてるのを読んだ。
本当にその通りだと思う。
僕は他人の目を意識して格好の良いことを発表したいなどこれっぽっちも思っていない。
ただ自分の頭の中に浮かんだことをそのまま形にする、そうすれば書くことはいくらでも浮かぶ。
人にはそれぞれ自分にぴったりの自己表現の手段があると思う。
僕の場合は書くこと。そしてそれを披露する手段がブログだ。
そして何度かここで同じことを言っているが、人は他人の言動に批評したいものだと思ってる。
それに自分が合わせる必要はない。
人がどう思おうが僕はこれからも節操なく思考を垂れ流すつもりだ。
コメントを残す