参加したいセミナーや講習会があって念願が叶って参加できたとする。
ああやれやれ、念願のセミナーに参加できた。懇親会でたくさんの人と話ができたー良かったー。
自分の記憶にあることだが、これではいけない。
参加した時点で目的が達成できたと思ってしまいがちになるのだが、言うまでもないがこれから先が最も大切なのである。
つまり学んだことを実践することだ。
当たり前と言えば当たり前のことだが自分を振り返ってみても参加して実践できていないものはたくさんある。
なぜ出来ないのか?
やはり学んだことが確実に自分の中で消化し切れていないからだろう。
しかし一度見聞きしたくらいで完全に理解などできるわけがないのである。
ではどうするか?
やはり不完全ながらでも習ったことを実践して身に付けていくことだろう。
わからなかったことはまた機会があれば講師の方に確認するか、最近は受講後SNSでコミュニティが開かれたりするので、一緒に学んだ受講生に質問を投げかけていくのが良いのではないか。
そしてたとえ面倒でも受講した直後に学んだことを実践することが大切だと思う。
とにかく参加しただけで学んだ気になっていては折角掛けたお金と時間をドブに捨てるようなものである。
投資した時間やお金は確実に回収したいものだ。
コメントを残す