ブロガーでストレングスファインダーコーチ静美千子さんのストレングスファインダーセッションを受けて来ました
僕のブログ仲間に静美千子さんと言われる方がいらっしゃいます。 彼女は人生から趣味の野球や仕事にと幅広い守備範囲で鋭い観点でブログを書く人で、そのブログは絶大な人気を誇っています。 静美千子さんのブログ「自分…
僕のブログ仲間に静美千子さんと言われる方がいらっしゃいます。 彼女は人生から趣味の野球や仕事にと幅広い守備範囲で鋭い観点でブログを書く人で、そのブログは絶大な人気を誇っています。 静美千子さんのブログ「自分…
もうすぐ本格的に2018-19シーズンのスキーシーズンが始まりますが、シーズンインする前にこのオフシーズンにサマースキーで気付いた事を何点か書き記しておきたいと思います。 シーズン中に忘れないための備忘録ですが、同じくス…
会社のみんなと新大阪界隈で飲んでいた時のこと、阪急電車「南方駅」の隣に長蛇の行列が出来ていましたので「何だろう?」と覗くとラーメン屋さんでして、その時は諦めたのですが、リトライして来ましたのでレポートしてみたいと思います…
岐阜県にあるウイングヒルズ白鳥スキー場でのサマースキーの帰り道、恒例の街道沿いの夕食のお店探しです。 ウイングヒルズ白鳥サマーゲレンデの投稿はこちら https://allseasonski.com/archives/6…
長野県北部にある野沢温泉スキー場。 バリエーションに富んだ国内最大級のロングコースを抱える歴史あるスキー場です。 僕もかつてはホームゲレンデとして利用していた事もありました。今でもシーズンには数度訪れます。 麓の温泉も楽…
毎年秋に四国から広島に掛けてお墓参りを兼ねて旅行します。 初日は高知市内に泊るのですが、今年は何故か宿泊施設がいっぱい。 どこかないか?と近隣の市町村も含めて探してみると、隣の香美市土佐山田町と言うところに「ほっと平山」…
リアライン・トレーニングのつづきです。 大阪市内心斎橋にあるパーソナルトレーニングジム「Conditioning Studio 禅」で関節の歪みを整えてボディバランスを矯正する「リアライン・トレーニング」を体験してきまし…
毎年秋に奥さん方のお墓参りで四国から広島に旅行します。 そのルート上で毎度行って食べてみたかった食べ物があるのですが、いつも時間や体力の都合で断念してました。 今回時間的に余裕があったので思い切って寄ってみる事にしました…
「リアライン」と言う身体バランスを整えるメソッドがあります。 簡単に言うと、膝と足首の関節を正しい方向にセットし直して身体が本来持っている機能を十分発揮させようとするメソッドの事だそうで、広島国際大学の研究者によってそも…
学校や職場で仲間外れにされる事はよくあります。 最近はスポーツ界でも監督やコーチによるパワハラで窮地に追い込まれる選手の話題に事欠きませんが、社会生活を行う上で仲間外れにされると言う事は、人間は組織を作って集団で生きて行…
最近のコメント